投資家SHOGOのブログ
  • 私の見ている指標
  • 注意事項
  • プロフィール
  • お問い合わせ

日本

日本は数字の読み方で有利

日本は、数字を読むとき、大きい位から小さい位へと順々に読みます。 314円は、「さんびゃくじゅうよえ...
2025年2月17日(月)お金との向き合い方SHOGO

レイ・ダリオの記事

今日の日経新聞P.2 いいこと書いてありますね。米は衰退期。日本株は割安株が多い。債務削減が解決策で...
2024年5月26日(日)新聞/株式投資SHOGO

金融リテラシーより大事なこと

金融リテラシー、大事です。でも、もっと大事なのが自分で考えること。 自分で計算した結果の行動 昨日の...
2024年3月1日(金)お金との向き合い方/体験談/株式投資SHOGO

最高値更新!!

日経平均 最高値 投資家として、何らかの投稿をしようと思いました。そう、昨日、日経平均が最高値を更新...
2024年2月23日(金)お金との向き合い方/体験談/投資法/新聞/株式投資/生き方SHOGO

出世すごろく

日経新聞6月8日、一面から。江戸時代、丁稚→手代→番頭 という出世コースがあったそうです。住み込みを...
2023年6月15日(木)新聞/株式投資SHOGO

バークシャーが円建て債またまた発行

日経新聞4月6日のP.11から。バークシャー・ハサウェイ社がまたまた日本で円建て債を発行するそうです...
2023年4月8日(土)お金との向き合い方/新聞/株式投資SHOGO

日本も配当増

日経新聞3月8日のP.17。 配当総額は、14兆円。会社員の給料も増えていますが、株主への配当も増え...
2023年3月12日(日)新聞/株式投資SHOGO

人が逃げ出す

国内企業見切り 日経新聞3月5日のP.27より。日本人が出稼ぎに、とあります。増えぬ給料、長時間労働...
2023年3月11日(土)体験談/新聞/株式投資SHOGO

ハイパーインフレの教訓

興味深い記事でした。日経新聞1月13日のP.5。 100年前のドイツのこと。マルクの価値は、第1次世...
2023年1月19日(木)新聞/株式投資SHOGO

借りたお金は返そうよ

自分で自分を律する 日経新聞12月15日のP.7から。 日本にはゾンビ企業が16万社あるとのこと。 ...
2022年12月21日(水)お金との向き合い方/新聞/株式投資/生き方SHOGO

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.