私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
体験談
ボンカレーと言えば、王貞治
今日の投稿は、投資とは全く関係ありません。 キャッチアップ画像にある写真は飯山市のお店で撮影しました...
ちょっとしたコツ
猛烈に投資に向き合うと見えてくることがあります。 ちょっとしたことで、らくらく伸びることがあります。...
燃えたぎる
日経新聞3月11日 夕刊 P.2から。 中島茂さんが、弁護士になるべく、勉強したという話。 この猛烈...
人事評価にAI
日経新聞、3月14日、一面から。 人事評価、AIでという記事。中身はほぼ読んでいません。 人事評価は...
写真
ちなみに、このブログのキャッチアップ画像はほぼすべて、私が撮影しています。 ピーク時は、コンテストに...
フライパン
高3の時、化学の授業で、2回ほどフライパンの話が出てきました。 1つ目は、フライパンでシリカゲルを熱...
メタノール生成微生物の記事からわかること
私が読み取ったのは、 「狙って取りに行っている」 ということです。 こんな感じでしょうか。 株式投資...
スーパーでの値段間違い
買い物は常に計算 スーパーで値段が違っていて、後で返金してもらうことがあります。月に1回ぐらいの頻度...
年収436万円で買っていい車は?
日本の貧しさ 日経新聞、2月27日一面とP.18から。 カローラを買えない日本とあります。日本の貧し...
なんで英語勉強するの?
高1の英語の授業で、先生が言っていました。 「通訳なんか目指すなよ!あんなん機械の仕事やぞ。」 19...
投稿のページ送り
1
2
…
7
次のページ