本質
払ってくれなかった残業代は、どこへ行ったのでしょう?
そうです。
株主のところへ行きます。
会社のお金は株主のものだから。
私が働いていた時、会社は最高益連発でしたから、
社長も年収1億円を超えていました。
社長も会社の利益を上げたから、株主から評価される。
これが本質です。
日本は失われた30年とか言いますが、
ほとんどの会社が似たり寄ったりのことをしていたように思います。
ブラックという言葉もなかったし、
氷河期で「嫌なら辞めたら~」と言われてましたね。
投資家は本質を見る
「マンガーの投資術」という本にも書いてありました。
韓国のこととしてですが。
マンガーとは、バフェットの右腕ですね。今97歳。
バークシャー・ハサウェイ副会長。
本質をつかんでいれば、ぶれずに儲けられますね。