さて、選んだ銘柄について、見ていきましょう。

その会社は、昨年度、いくら稼ぎましたか?

ここでは、長期的に成長している会社の例として、ニトリホールディングス(9843)を選んでみました。
皆さんは、自分で選んだ会社を調べてみましょう。

どのサイトで調べてもいいのですが、四季報を使って見ていきます。
2022年3集 夏号 を見ると、

連結22.2 の1株益の欄は、856.7(円)となっています。

これが、この会社が昨年度に稼いだお金になります。
1株益は、1株当たり当期純利益とかEPS(Earnings per share)と言われたりします。

この1株益856.7円は大きいのか小さいのか、何かとの比較が必要になります。

例えば、「昨年は856万円稼いだ」と聞くと、サラリーマンとしては、まあまあです。

でも、10億円持っている人が、「昨年は856万円稼いだ」と言っても、イマイチです。

なので、資産当たりの稼ぎで見るのは1つの比較になります。

四季報をまた見ます。

ニトリの1株資産(2022年2月期)は、6490円 とあります。

従って、

856.7÷6490 ≒ 0.134 = 13.4%

となります。純資産当たりの純利益が13.4% です。

純資産(自己資本)をどれだけうまく使って稼いだか、の指標になります。
これをROEと言います。
何度か出てきた、成長のエンジンになる指標なのです。

(ROEの計算では、厳密には分母は6490円ではありません)

あなたの選んだ会社のROEは何%でしたか?

10%くらいは稼いでほしいし、20%以上だとかなり稼いでいますね。

これが過去10年どうなっているのか、次にその推移を調べていきます。

投稿者
アバター画像

SHOGO

2001年から投資を始め、2019年から専業投資家。 1人でも多くの日本人が、日本のいい会社の株を保有することを願っています。 頭を使って稼ぐことを許容することで、日本から資産が流れないようになるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)