私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
SHOGO
2001年から投資を始め、2019年から専業投資家。 1人でも多くの日本人が、日本のいい会社の株を保有することを願っています。 頭を使って稼ぐことを許容することで、日本から資産が流れないようになるといいなと思っています。
楽天
楽天証券にみずほが800億円出資する件について。 昨日、新聞発表があり、今日の新聞では、「裏に楽天苦...
第一カッター興業(1716)のチェック
4つの指標をチェックしてみましょう。あと、将来性も。 便利なので、株探のサイト(有料版)を利用します...
配当金の計算と本質
自分のお金がいくら稼ぐか、会社を所有するという意味では、1株益を見るのが本質。 で、株を持っているだ...
あなたのお金は今年度いくら稼ぎますか?
株式投資をしている人にとって、当たり前の話なので、知ってる人も多いかもしれません。 株を持っている人...
昔の澤上さんの記事
ダイヤモンドZAi という雑誌の 2008年2月号 からです。 投資がよくわかっていなかったころ、1...
澤上篤人さんの著書 感想
「暴落相場とインフレ 本番はこれからだ」澤上篤人著を読みました。 澤上篤人さんはさわかみ投信の創業者...
資金管理の具体的なルール
資金管理のスキル(ルール)をいくつか挙げてみます。 ◆余裕資金の80%までしか株を買わない。大暴落が...
資金管理
よく資金管理が大事と言います。 当たり前ですが、全額突っ込んではいけません。当たればいいですが、外れ...
用意
株が下げてますね。 「市場の乱高下は敵だとみなさず、見方だと思え。」「長続きする高い収益性と、競争上...
竹田和平さんから聴いた話
竹田和平さんと会った時の話。 といっても、個人的に会ったわけではなくて、本田健さんの主催していたセミ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
43
44
45
…
52
次のページ