宝くじの場合

確率とも似ているのですが、例えば、宝くじ。
宝くじ全体を考える。
販売しているみずほ銀行は、販売金額から経費を引いて、さらにここから利益を取る。
その残りから当選金を還元するわけだから、当然購入した側からすると、トータルではお金が減る。

個人も平均してお金が減って帰ってくるのが当たり前。

セミナーの場合

次、何かしらの自己投資をするとする。
起業系のセミナーを受けるとする。
セミナー受講料がその後の稼ぎを上回るのかどうか。

日本全国のあらゆるセミナーの全体を考えると、セミナー受講料の方が大きそう。
大きいとすると、トータルでは、儲かるセミナーを開催する側が有利。
でも、学習意欲があふれ、何かしらつかんで帰るぞ!と燃えている人は、たくさん吸収して、

その後、たくさん稼ぐようになるかもしれない。
セミナーの内容や本人の姿勢、受講料の大小もある。
セミナーを受講してリターンを上げようとするなら、それ相応の努力が必要。
単に受ければいいことありそうっていう気持ちでは、お金のリターンは期待薄。

役に立つとか、楽しかったとかを除いて、お金が増えるかどうか、ここをじっくり見るなら、
トータルで考えるといいですよ。

お金の流れが見えるようになりたいですね。

株式投資の場合

ちなみに株は、トータルで考えると、儲かる確率が高い。
日経平均で考えると、
2008年リーマンショックのころ、PBR1倍が8500円くらい。
2022年の今が、PBR1倍が24000円くらい。

株価は別にしても、資産がそのくらい増えてるんだから、って思いますね。

株式投資をしないのは損だって思う所以です。

投稿者
アバター画像

SHOGO

2001年から投資を始め、2019年から専業投資家。 1人でも多くの日本人が、日本のいい会社の株を保有することを願っています。 頭を使って稼ぐことを許容することで、日本から資産が流れないようになるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)