私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
バフェット
バフェットの株主への手紙は読むべし
日経新聞、2月27日、P.21から。 バフェットの「株主への手紙」は読むべきものです。 英語が得意な...
年収436万円で買っていい車は?
日本の貧しさ 日経新聞、2月27日一面とP.18から。 カローラを買えない日本とあります。日本の貧し...
まともな考え方
日経新聞2月25日夕刊、P.5から。 ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャーがこの60年に支払っ...
配当性向も注視する
日経新聞2月11日(火)P.14から 高ROEと配当の関係 ROE革命、あなどれない「複利」の効果、...
読むということ
バフェットは、「お金持ちになるにはどうしたらいいか?」と聞かれると、こう答えています。 「1日500...
投資家としての偏差値
私は投資家としては、偏差値がそんなに高くない自覚を持っています。毎年儲かっている投資家でもないし、5...
2024年8月5日の暴落
ひどい下げですね。松本に用があって行ったのですが、飯山は晴れ、松本は今日の下げを象徴するような土砂降...
金融リテラシーより大事なこと
金融リテラシー、大事です。でも、もっと大事なのが自分で考えること。 自分で計算した結果の行動 昨日の...
株式投資をしていない人に、伝えたいこと!
世界にお金っていくらあると思いますか? 自分の周りから考えるのではなく、大きな方から考えること、大事...
チャーリー・マンガー氏死去
本質 彼の言葉からたくさんのことを学びました。 「仮想通貨は、詐欺と妄想の悪い組み合わせだ。」これだ...
投稿のページ送り
1
2
…
4
次のページ