証券会社はどこがいいか
よく聞かれるのが、この質問です。
私は、10の証券口座を開いていて、
「楽天証券とSBI証券が手数料無料です」
「マネックス証券に口座を開くと、10年スクリーニングが使えます」
「サクサク進むのは、岩井コスモ証券です」
そんなことを答えています。
私が駅前の証券会社に駆け込み口座を開き、電話で売買していたころに比べると、
今のネット証券は、どこであろうと、手数料が格安です。
帰宅すると、証券会社の担当者から
「○○が本日上げておりまして・・・」
と留守電に入っていたりしたのはいい思い出です。
この人件費が要らないですからね。
考えていること
で、この質問って勝ち方には直接関係ないんだよなーと思ってしまいます。
勝ち方を一直線に勉強し、わからずとも証券会社を自分で決めてきた私が基準なので、
不思議なこと聞くなーとなってしまう。
もう少し考えると、そうそう、周りに聞ける人はいなかった。
私が今から始めるなら、やっぱり聞くかもですね。
あれこれ聞けるなら、聞くかも。
そんなに変ではないか。