私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
倹約と投資をよく学び、よく遊べ!!
長い目で見る 投資家SHOGOのブログ
最近の投稿
チャートを見る
何でも試す チャートを見るという方法、いわゆるテクニカル分析ですが、全く儲けられませんでした。 20...
うまくいくコツ
うまくいくコツは、「自分はうまくいく」と信じる。 私は、うまくいくと最初から信じていました。失敗した...
有利な要素を探す
賭けに乗るにも、有利なものに賭けないと意味がありません。 負けるものに手を出してはいけない。 私は、...
賭けに乗る
投資家というと、ギャンブル好きと思われるようです。 私を知っている人は、私が相当慎重な性格であること...
お金を貯めるということ
株式投資にはお金が必要です。だから、貯金が必要なのは、「種銭のため」というのは、皆さん理解されていま...
価値観
幼少時に欠落感を持っていたものが大人になってからの価値観を形成しているという話があります。 私の場合...
時代の変化
日経新聞3月15日のP.16から。 リクルートの「indeed」は人材版グーグルともいわれるマッチン...
アルトナー株が上がるとき
2月16日の13:46から株価が上がりました。これは、13:45に株探のサイトのニュースで取り上げら...
いい会社も逆風?
日経新聞3月15日のP.19から。いい会社である、神戸物産(3038)、ヤーマン(6630)も逆風で...
サブプライムローンが問題になったのは2007年
SVB破綻 SVB(シリコンバレー銀行)が破綻してから、ざわざわしていますね。 アメリカが金融緩和か...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
19
20
21
…
45
次のページ