日経新聞7月11日のP.7から。 日本政府は、半導体産業の総売り上げを2020年の5.3兆円から、30年までに15兆円にする目標を打ち出しているそうです。これは、年13.8%の成長になります。 また複利の成長で、y=a(1+r)n のnを1年に3回開発すれば、12年後に10倍差を追いつけるそうです。 いずれにせよ、複利で成長することが大きいですね。「ROE20%が続く会社がいい会社」の意味はそこにあります。