私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
生き方
2024年に読んだ本ベスト3
遅くなりました。 ★2024年読んだ本ベスト3★ ・・・3位・・・「木谷道場と七十人の子どもたち」 ...
野口嘉則さんの著書
昨日のビートたけしの詩は、野口嘉則さんの著書【「これでいい」と心から思える生き方】で知りました。 自...
ビートたけしの詩
先日、自分を大切に、と書きました。 自分を責めてしまう癖の人もいます。それ故です。 ビートたけしの詩...
自分で考える
昨日のように、失敗もあります。 ただ、誰かに聞いたことではなく、自分で考えていることです。 自分で考...
隣のウナギは大きかった
斎藤茂吉の息子、斎藤茂太さん(精神科医)の本で読んだ話です。 私の記憶なので、多少違う点もあるかもし...
謙虚さの両面
日経新聞250127(月) P.21から。 謙虚さや奥ゆかしさについて。美徳という考え方もありますが...
2023年読んだ本ベスト3
2025年初投稿 久々の投稿となります。年末に2回引っ越しし、ぐちゃぐちゃでした。やっと片付きつつあ...
松田麻矢プロと対局
先日、松田麻矢プロとじゃんたまで対局しました。 後から知りましたが、YouTubeでライブ配信もされ...
考え方一つ
「99%株にしている。現金は1%。」と言うと、どれだけの資産があるか計算する人がいます。まあまあ勉強...
第2次ベビーブームに生まれたあなたへ
私は、貧乏くじ世代です。第2次ベビーブームに生まれた世代です。 高1のとき、友達に郵便局のアルバイト...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
5
6
7
…
14
次のページ