投資家SHOGOのブログ
  • 私の見ている指標
  • 注意事項
  • プロフィール
  • お問い合わせ

3月 2025

フライパン

高3の時、化学の授業で、2回ほどフライパンの話が出てきました。 1つ目は、フライパンでシリカゲルを熱...
2025年3月11日(火)体験談/生き方SHOGO

中央紙器工業のTOB

先日のギガプライズと同日に、3952中央紙器工業がTOBとなりました。 私のイメージは、万年割安株。...
2025年3月10日(月)四季報/投資法/株式投資SHOGO

タイムラグ

昨日のメタノール生成微生物の話で言うと、産総研やNatureの発表から、、、日経新聞の記事になるまで...
2025年3月9日(日)投資法/株式投資SHOGO

メタノール生成微生物の記事からわかること

私が読み取ったのは、 「狙って取りに行っている」 ということです。 こんな感じでしょうか。 株式投資...
2025年3月8日(土)体験談/新聞/株式投資SHOGO

読み取る

日経新聞、2月11日、P.15から。 先月、メタノールを作る微生物が発見されました。 これまでは、酢...
2025年3月7日(金)新聞SHOGO

日本の教育

日経新聞 3月4日、P.23から。 深く考える力は読解力によって養われる、日本の学校教育は(中略)思...
2025年3月6日(木)新聞/生き方2SHOGO

ローリスク・ハイリターン

何をやっているかわかっていないとき、リスクは高まります。 株を買い、株価が下がり、買い増しする。難平...
2025年3月5日(水)投資法/株式投資SHOGO

アステラス製薬の配当性向

日経新聞 3月4日、P.22から。 アステラス製薬の配当性向が946%だそうです。 大丈夫か?と思い...
2025年3月4日(火)お金との向き合い方/投資法/新聞/株式投資SHOGO

スーパーでの値段間違い

買い物は常に計算 スーパーで値段が違っていて、後で返金してもらうことがあります。月に1回ぐらいの頻度...
2025年3月3日(月)お金との向き合い方/体験談/投資法/株式投資/生き方2SHOGO

参照点を設ける

日経新聞、2月25日夕刊P.5から。 なかなか難しいですね。 でも、すごくいい話。 参照点、設定して...
2025年3月2日(日)お金との向き合い方/新聞1SHOGO

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.