短期売買を学びつつ、長期投資を学ぶ。

学び始めると両方やってみたり、両方魅力的に感じたり、
どっちかでうまく行く人が周りにいたり、ぐちゃぐちゃになりかねません。

混ぜないことが大事です。

トレードの視点と長期投資の視点は全然違います。
性質も。

学ぶにしても、全面的にどっちかをやって、だめなら変えるようにしてください。

そして、向いている方を選んで下さいね。

すご腕投資家も、両方得意な人はいないと思います。

投稿者
アバター画像

SHOGO

2001年から投資を始め、2019年から専業投資家。 1人でも多くの日本人が、日本のいい会社の株を保有することを願っています。 頭を使って稼ぐことを許容することで、日本から資産が流れないようになるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)