ハワード・マークスの本のタイトルです。

昨日の相場格言とも共通しますが、
買うとき、売る時のリズムのこと。

タイミングが重要であるということ。

自分なりに落とし込んでくださいね。
理解してくださいね。
腹落ちさせてくださいね。

自分の儲けではなく、他人のために動く方が、うまくいく人もいるかと思います。

竹田和平さんは、
「人が欲しがってるときにあげて(売って)、人が要らないときに引き受ける(買う)」
こんなようなことを言っていました。

コツになるかもしれません。

投稿者
アバター画像

SHOGO

2001年から投資を始め、2019年から専業投資家。 1人でも多くの日本人が、日本のいい会社の株を保有することを願っています。 頭を使って稼ぐことを許容することで、日本から資産が流れないようになるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)