大企業に勤めて、安泰。
良い会社に勤めてるね。
親御さんも喜んでるね。

今日の日経新聞のP.2。
大企業の労働分配率は38%、という記事がありました。
随分前に本田健さんが「労働者がもらってるのは、働いた分の約1/3」と言っていたことを思い出します。

また、2023年12月28日のYouTube動画「投資の本質を徹底暴露!ビジネスパーソンが陥るキャリアの罠とは【山崎元】
の中でも、大企業で働くことについて、言及しています。
(7:22~16:03)

給料がいくら上がった、という自分からの小さい視点ではなく、
会社に入ってくるお金から自分への給料までの流れを考えられるかどうか。

あなたは、視点を変えて見つめ、投資家になることができるのです。

投稿者
アバター画像

SHOGO

2001年から投資を始め、2019年から専業投資家。 1人でも多くの日本人が、日本のいい会社の株を保有することを願っています。 頭を使って稼ぐことを許容することで、日本から資産が流れないようになるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)