私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
倹約と投資をよく学び、よく遊べ!!
長い目で見る 投資家SHOGOのブログ
最近の投稿
日本人の危険資産比率が低い理由
株、持ってますか? 日経新聞3月1日のP.32から。 日本人はアメリカ人と比べてリスク回避的で、安定...
次世代車特許はアマゾンが首位
日経新聞2月27日の一面。 次世代車特許はAmazonが首位だそうです。 日本の自動車産業はどうなる...
時代を読む
日産座間工場閉鎖から30年 日経新聞2月25日のP.9より。 日産の座間にある工場が30年前に閉鎖が...
手放す
お金の面から、手放したものを見ていくと、片づけたときは、残業代を払ってもらうことであり、株式投資面で...
人生がときめく片づけの魔法
モノが多いと時間が無くなる 周りを見渡してみてください。あなたの周り(家の中)にはモノがたくさんあり...
性格に合った投資法を!
いろいろ書いてきたけれど 私自身は、頑張り屋さんで、努力家です。同じ資質があるなら、真似すればいい。...
まあまあの人生
もう一つ。私は会社員時代、月200時間近い残業を強いられ、残業代も払ってもらえなかった。入社して7年...
本を読んだら終わり
本を読んだら、億万長者 「バフェットの銘柄選択術」の本を読んだら、終わり。全員、億万長者になれる!!...
一を聞いて十を知る
昨日のことは、「一を聞いて十を知る」とも言えますね。 大山会長の記事から、日経ビジネスを読むようにな...
どこを見ているか
読み取れること このブログを読んでいただいてありがとうございます。 ところで、どこを見ていますか? ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
21
22
23
…
45
次のページ