私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
投資法
株価は利益を追いかける
面白い表現ですね。 私は1株益の伸びが大きいほど、株価が上がると理解しています。 ですが、題のような...
何が欲しいか
小さな幸福を諦めて大きな幸福が見つかるのなら、賢きものは大きなもののために小さな方を手放すだろう。 ...
手放す大切さ
自分の意見を見直したり、考えを改めたりするのをしぶっていると、合理的な思考が大きく妨げられてしまう。...
社長の考えていること
社長はなにを考えているのでしょうか。 いい会社の社長は、利益を稼ぎ会社を成長させること、そして、稼ぐ...
株価が上がった理由、上がる理由
株価が上がった理由は何でしょうか?例えば、2163アルトナー。 元々の業績としては、過去10年平均R...
最後は善良な人間が勝つ
「最後は善良な人間が勝つ」これは真理かもしれません。今読んでいる本にそう書かれています。 とてもいい...
鞍替え
東証のスタンダード市場からプライム市場へ移行すると、大概は株価が上がります。 注目を集めるから。そし...
競争激化を避ける
昨日の投稿の見方を変えてみます。 フィルム時代に5㎏の三脚を持ち歩きしっかり手を抜かずに写真を撮る。...
参入するタイミング
時代は変化する 時代の変化を感じるときがあります。 例えば、カメラ。対象にもよるけれど、いい写真を撮...
一年間の御礼とアナリストのこと
一年間ありがとうございました 昨日までで、ちょうど1年間、毎日投稿してきました。本当は言いたいけれど...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
5
6
7
…
25
次のページ