私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
投資法
研究開発の力
研究開発の力をどこで判断するか。 私はバフェットの「我々は、7フィートのバーを越えようとは思わない。...
バブルから30年株価が上がっていないじゃないか!!
タイトルのようなことを疑問として投げかけられました。 そうですね。日経平均は、1989年ごろ3800...
ビジネスモデル
事業内容、ビジネスモデルを知るその会社が何をやっていて、どう利益が生み出されているのか。知っておいて...
社長を見る
まず、性格。見るのは3つ。 社長を見るのは3つの視点 ・正直か・エネルギッシュか・知的か バフェット...
PBRを採用した理由
ボラティリティ(変動)の大きさの順 株価>PER>PBR 「1%の人が知っている99%勝てる株が見つ...
企業の投資
次、投資しながら、挑戦する、について。 経営のやり方はいろいろあって、収入を増やすため、その視点のも...
会社のお金の使い方
買い物時の私の見方が少しは理解できましたか? 株式投資において、対象とする会社のお金の使い方は見ます...
応援したいか?
今日の日経新聞朝刊の1面は、ソフトバンクG。15年間で4回しか税金を払ってないっていう内容。過去15...
過去10年優秀な社員
先日の投稿で10年スクリーニングをしました。サイトは、こちら。 過去10年を調べて、成長を続けている...
シノケングループのMBO
8/10(水)の夕方、シノケングループのMBOが発表されました。HPのプレスリリースはこちら。 シノ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
24
25
26
…
28
次のページ