私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
投資法
肌感覚
肌感覚 日経新聞12月18日、P.3より。米金融大手ゴールドマンサックスが4000人削減。こういう記...
1株益の伸び
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 万年割安株 昨日の日経新聞に「万年割安...
複利で増やす
年率20%で増やしたら 年率20%で増やした場合、100万円は30年後いくらになると思いますか? 答...
アルトナー(2163)について
1年前のこと 以下は、2021年12月8日に友達に送ったメール。 『流通株式比率は46.8%だそうで...
シノケングループ上場廃止
昨日から上場廃止になりました。なんだか寂しい気持ちもありますね。 株主総会に博多まで4回以上、個人投...
FTXとモルガン
自信過剰 日経新聞12月8日の記事から。P.6。 「暗号資産のJ・P・モルガン」とアメリカの人々は例...
気づいた経緯
昨日の話について、なぜ気づいたか。下に表を再掲します。 年利7.2%で10年運用すれば、2倍になると...
攻撃より守備が10倍大事
稼ぐより、支出を抑える 何度も書いていますが、お金の公式は、 収入-支出=残るお金 となるわけですが...
トランザクションの株主総会
11/29㈫に、トランザクション(7818)の株主総会に出席してきました。 8月決算の会社は珍しいの...
安いって何?
安い時に買う 株は安い時買うのが基本ですが、この「安い」をとらえ違いされることがあります。 【1】 ...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
19
20
21
…
26
次のページ