投資家SHOGOのブログ
  • 私の見ている指標
  • 注意事項
  • プロフィール
  • お問い合わせ

投資法

二ホンフラッシュ(7820)

表とグラフを作成 整理していたら、昔の資料が出てきました。 二ホンフラッシュ(7820)のもの。今は...
2023年2月15日(水)SHOGO

ミルグラム実験

日経ビジネス2023.01.30号より。 人は、権威に弱いという話。会社員として、身をもって経験しま...
2023年2月13日(月)SHOGO

配当と自社株買い

税金 配当は、約20%の税金がとられます。自社株買いでは、税金がかかりません。 だから、その株をずっ...
2023年2月8日(水)SHOGO

投資有価証券

会社の持つ投資有価証券 会社によっては、ここの金額が大きいことがあります。 会社の投資に対する考え方...
2023年2月7日(火)SHOGO

売上に対する純利益の割合

純利益÷売上 これは高いほうが望ましいです。 20%くらいあると理想的ですね。 常に計算、横目で見て...
2023年2月6日(月)SHOGO

税金

今日も財務諸表の関連。 税引き前利益の何%が法人税になっているか、おおまかに見ているといい。ずれがあ...
2023年2月5日(日)SHOGO

支払利息はほとんどゼロ

これは有利子負債の利息ですから、借金が少ない会社の方がいい。 当たり前。 で、潤沢な現金を持つ会社で...
2023年2月4日(土)SHOGO

販管費は低い方がいい

粗利―営業経費=営業利益 ですから、営業経費である、販売費及び一般管理費(販管費)が低い方がいい。こ...
2023年2月3日(金)SHOGO

いい会社は高い粗利率を示す傾向がある

当たり前ですが、粗利率が高い方がいい。 売上―原価=粗利(売上総利益) だから、原価が小さい方がいい...
2023年2月2日(木)SHOGO

半導体関連銘柄

半導体の見通し 日経新聞1月30日のP.3より。 半導体の重要性は高まるばかりなのですが、足元の市場...
2023年1月31日(火)SHOGO

投稿のページ送り

前のページ 1 … 18 19 20 … 27 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.