私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
投資法
AT1債の損
想定外 少し前の話ですが、クレディスイスのAT1債が無価値となりました。株式とAT1債の救済の優先順...
必要経費
このブログでよく使っている、株探の有料会員、日経新聞、日経ビジネス、四季報、書籍。そして、昔は四季報...
余裕
体調を含め、自分の心の状態はどうあるか。 平静を保てないときは、「休むも相場」がいいですよ。 自分の...
システム障害
ネット証券になってから ネット証券になってから、手数料が安くなりました。あまり考えずに買うようになり...
ネット証券になってから
私は、初め、駅前の証券会社に駆け込み、口座を開きました。 株価は新聞でチェックし、電話で注文、4営業...
バークシャー株主総会
日経新聞4月30日のP.6から。5月6日がバークシャー・ハサウェイ社の株主総会だそうです。バフェット...
求人広告
日経新聞4月26日のP.19から。求人広告が伸びているみたいです。ふふふ。
失敗ノート
株式投資において、何度やっても同じ失敗を繰り返してしまいます。おそらく、人によって特徴があります。 ...
経営理念と行動
また、日経ビジネス2023.04.17号から。キーエンス創業者の滝崎氏の言葉。「経営者同士の集まりで...
金融危機の火種
世界には、いったいいくらお金があるのだろう?そう考えたことはありますか? そんなことを気にしていると...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
13
14
15
…
27
次のページ