私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
株主総会
夏休み
夏休みの仕事 皆さんはいつ夏休みを取っていますか? 私は会社員時代の最後の方は、いつも6月下旬に取っ...
親会社
親会社をチェック すっかり忘れていましたが、親会社が結構影響することがあります。 4つの指標が良い会...
5年後の自動車産業
日経新聞5月8日のP.3から。バークシャーの株主総会で、バフェットが「台湾より日本の方が良い投資先」...
文化
経営スピード 経営スピードというのか、判断が著しく早い会社があります。ずっと疑問に思っていたし、社長...
社長が倹約を始めるとき
次のようなことをバフェットは言っています。 良い経営者は、朝目覚めたとき、開口一番、「さあ、今日は張...
業績悪化時の株主総会
社長と株主の対話の場 株主総会には極力行くようにしています。 時々、株主総会の時、業績一時悪化で株価...
バークシャー株主総会
日経新聞4月30日のP.6から。5月6日がバークシャー・ハサウェイ社の株主総会だそうです。バフェット...
待ちきれない
新日本建設(1879)は昔、株主でした。 安いままずっと放置されていた銘柄。 私は、しびれを切らし、...
エレコムを買ったタイミング
イイ感じに安くなってきた。よしよし。そんな気持ちで買いました。2021年、1700円台で。 もともと...
バリューコマース(2491)の株主総会に行ってきました
主な事業 3/27㈪、バリューコマース(2491)の株主総会に行ってきました。 この会社の稼ぎ頭は、...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
次のページ