投資家SHOGOのブログ
  • 私の見ている指標
  • 注意事項
  • プロフィール
  • お問い合わせ

株式投資

感情と行動

大暴落は怖い 大暴落の時、買いに行くのは、勇気が要ります。 みんながもうおしまいだーとなっているとき...
2022年11月20日(日)SHOGO

運がいいからうまくいく

なんだかんだ言って、株式投資は、運の要素も大きいです。 私も結局、運がいいんだよな。そう思います。 ...
2022年11月19日(土)SHOGO

損したくない

トータルで考える 損したくない。 損をするのは誰でも嫌なものです。 ですが、この気持ちが強すぎると、...
2022年11月18日(金)SHOGO

株主を見るとわかること

外国人の大株主 四季報を見ると、大株主の欄があります。 ここに外国人が入っているのがわかります。 例...
2022年11月17日(木)SHOGO

未払い残業代はどこへ行ったのか

本質 払ってくれなかった残業代は、どこへ行ったのでしょう? そうです。株主のところへ行きます。会社の...
2022年11月16日(水)SHOGO

お天道様が見ている

未払いの残業代 2,300万円は、1円も払ってくれませんでした。時効(2年)を理由に。時効になる前に...
2022年11月15日(火)SHOGO

人生脚本ができるわけ

人生脚本の形成 6-10歳は、生きていくためのことを全面的に親に依存しています。だから、親から見捨て...
2022年11月14日(月)SHOGO

お金にまつわるメンタルブロック

受け取られない 伝えても伝わらないってありますね。「株式投資をするといいよ」と言っても、しない。「お...
2022年11月13日(日)SHOGO

どのようにしてコストを下げるか

日経ビジネス2022.10.31号より。 稲盛さんの経営12か条の第6条に、値決めについて書かれてい...
2022年11月12日(土)SHOGO

損するのが怖い

またまた、金持ち父さん貧乏父さんより。 動けない理由 人が金銭的な成功を得られない最大の原因は、金持...
2022年11月11日(金)SHOGO

投稿のページ送り

前のページ 1 … 41 42 43 … 54 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.