私の見ている指標
注意事項
プロフィール
お問い合わせ
検索
お金との向き合い方
なぜ、株式投資なのか?
時々聞かれます。 「不動産投資はしないのですか?」 はい、しません。 管理が面倒だから、など答えはあ...
倹約の重要性 その2
他の視点から、倹約の重要性を書いていきます。 収入を増やす方法はいくらでもあります。 で、支出を増や...
倹約の重要性
前回、倹約の大切さを書きました。 支出を抑えると、残るお金が増えます。そして、株式投資にはお金が必要...
お金の公式
収入 ― 支出 = 残るお金 これ、お金の公式です。 サラリーマンなら、いくら仕事を頑張っても収入は...
お金好きですか?
お金好きですか? と聞かれ、最近は「大好きです!!」と答えられるようになりました。 昔は抵抗があった...
お金の勉強
お金の勉強、したことありますか? 大抵の人は、両親や家族など親族からお金のことを学びます。お金持ちか...
望むものが得られる確率は?
昨日の記事の下の方に、宝くじの広告がありました。記事をスキャンしていたときに気づきました。 1等、前...
ここまでで言いたかったこと
ここまでで、大まかに言いたいこと、骨子は書きました。過去10年、しっかり成長してきた会社は、この先も...
これまで買った宝くじの合計金額は?
これまでのブログの内容 このブログは、「日銭が欲しい人にとって役に立たないね」その通り!少なくとも、...
お金持ちって?
時々、お金の相談を受けることがあります。借金、ローンのある人もいて、株式投資の前に、お金との向き合い...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
11
12