竹田和平さんと会った時の話。
といっても、個人的に会ったわけではなくて、本田健さんの主催していたセミナーで、
ちょうど竹田和平さんの誕生日だった。
お菓子の城でお話を聴いて、握手をしたことがあります。
若い時に和平さんと同じくらいの規模の会社経営者がいたけれど、
彼の会社は大きくならなかった。
年月が経って、和平さんの会社が大きくなったのを見て、彼は、
「自分は、税金をごまかしたことがある。それが会社の規模が大きくならなかった原因だ」
と言っていたと語っておられました。
そう、ごまかすと、その後つじつま合わせや、びくびく過ごすことで、エネルギーを奪われちゃうんですよね。
経営に注ぐべきエネルギーを。
和平さんは株式投資のコツは、
「徳を積むこと」
と言っています。
誠実さが一番、お金が増える資質になりますね。
お天道様に顔向けできるか?
そんな基準が大事です。
銘柄は自分で探すもの。
そのための勉強はするもの。
すぐに上がりそうな何かに飛びつかないこと。
当たり前のことなんですけど。