まず、性格。見るのは3つ。
社長を見るのは3つの視点
・正直か
・エネルギッシュか
・知的か
バフェットに習ったそのままです。
正直でなければ、エネルギッシュや知的は、悪い方向に向かいますから、正直さが一番大事です。
業績の悪い時に、ごまかさずに正直に話しているかどうか、株主総会などでチェックします。
次に見るのは、この先、何をしようとしているのか。
この先の事業展開について、他社の真似をしているようだと、心配ですね。
自分が考えられる以上のことを社長が考えていると、単純にすごいなと感心します。
もう1つ。
従業員との関係や、従業員が生き生きとしているか、社長が慕われているか、など。
その場で感じるものがあります。
社長の態度などですね。
社長はあなたの信頼できる人でしょうか?
そういう目線も大事ですね。