
見抜かれるMBO
11月21日の日経新聞、15ページ。
見抜かれるMBO、というタイトルです。
MBOの実施に伴い設立される新会社をネットで調べ、先回りしている人がいる、という内容。
シノケングループ(8909)のときに、そういうことができそうだなと思いましたが、やはり。
証券取引等監視委員会は問題視して、注意喚起しているそう。

シノケングループの株価推移を見ると、8/10引け後にMBOを発表しているのですが、
7月から8月10日にかけて、ぐーーーつと株価が上げています。
小技と本物
いろんな小技はあるのですが、そのたびにみんなが気づき、規制がかかったりします。
いずれ使えなくなる方法になる可能性もある。
本質的な部分を見る力をつけた方が長い目で見てプラスになると思います。
小技に目が行くと、その力をつける時間が無くなるんですよ。
生涯にわたった損だと思います。