kenmoさんの本を読みました。

たくさん売れていて、たくさんの方が読んでいるように思います。
皆さんの感想はいかがだったでしょうか?

いくつか、私の視点から。

マネーマインド

マネーマインドがありますね。
株式投資を始める前に。既に。

どうやって利益が生み出されるのか。
安く買って高く売る、それが身についていないと、
株式投資は、なかなか儲からないと思います。

kenmoさんの場合は、「せどり」ですね。

私はメンコ(べったん)やビー玉

向き不向き

新高値ブレイク投資は、一駅なら歩いて倹約する私みたいな人には向いていないことも書かれていますね。

そして、「投資に向いていない人」についても書かれています。

確かに、そうですね。
自分で考えない人なんかは向いてないなと思います。
そういう人には、インデックス投資があります。

自分にあった方法はどんなスタイルでしょうか?

分析と言語化が上手

全体的に、とても言い表せているなと感じました。
なので、読まれるといいと思いますよ。

投稿者
アバター画像

SHOGO

2001年から投資を始め、2019年から専業投資家。 1人でも多くの日本人が、日本のいい会社の株を保有することを願っています。 頭を使って稼ぐことを許容することで、日本から資産が流れないようになるといいなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)